忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/02 12:23 】 |
第1区「早大までは何マイル?」
前回「100キロハイクに参加しました」からの続き
-----------------------------------

「ジーク・ジオン」のコールで気合をいれ、いよいよスタートした「100キロハイク」。


PB030029.JPG







スタートの地、本庄の早稲田付属校の敷地内(たぶん)。
緑が多くすがすがしい。
真ん中の彼が持っているのはNintendo DS。
たとえこんなイベントでも携帯ゲームは欠かせない。インドア派の意地が見える。


PB030030.JPG







長い田舎道。
空気がきれい。
ガンガン他のサークルに抜かされる。
しかし、「今から調子に乗って早く歩くと後でダメージが一気に来る」という大義名分の下、ゆっくり歩いた。

DSしながら。


PB030031.JPG







スリーパー氏。
彼は道行く子供に人気だった。


でもそれはスリーパーコスのおかげじゃなくて、彼の持っていた違うポケモンの人形のおかげ。


PB030032.JPG







ながいよいなかみち。でもまだはじまったばかり。


PB030033.JPG








第1の休憩所に到着し、休憩を終えた後の再出撃。
雨が降ってきたので各員ノーマルスーツ着用。



ちなみにこの時点でもうガン研メンバー内からリタイアが出た。


PB030034.JPG







ノーマルスーツ、いや、ファイティングスーツを着用するマスターアジア。


1区はまだ始まったばかりでしたから、みんな和気藹々としてました。
僕はもう足に肉刺が出来て、休憩所でつぶすのに躍起になってました。


by GAIZEKUTO








拍手[0回]

PR
【2011/07/03 21:09 】 | 活動 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<第2区「茶色の瞳に映るもの」 | ホーム | 100キロハイクに参加しました>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>